通所介護・訪問介護・介護タクシーのはまもと

MENU

通所介護

デイサービスセンターはまもと(通所介護)

日帰りで施設に通い、食事や入浴など日常生活上の介護や機能訓練等を受けることのできるサービスです。施設で他の利用者と接することで引きこもりや孤立を防ぎ、また介護をする家族にとっても負担を軽減することができます。
出来る限りご利用者様・家族様に寄り添った介護を提供いたします。

対象になる方

  • 要介護認定を受けて「要介護(1~5)」と認定された方
  • 要介護認定を受けて「要支援(1、2)」と認定され、介護を必要とする方
  • 特定疾病が原因で介護を必要とする40~64歳の方

ご利用までの流れ

まずは相談ください
居宅介護支援事業所のケアマネジャーまでご相談ください。ご本人やご家族の代行で、役所へ申請手続きを致します。
ご自宅での面談
ケアマネジャーがご自宅へ伺い、お話をおききし、介護保険やケアプランなどについて、ご説明させて頂きます。
介護認定調査
役所に介護保険の申請を行い、後日、認定員がご自宅に伺って、介護認定調査が行なわれます。その後、認定結果が郵便にて送られてきます。
ケアプラン作成
ケアマネジャーが、ケアプランを作成し、各介護サービスのご利用の手続きに入ります。
事業所とのご契約
ご利用がお決まりになったら、居宅介護支援事業所との契約を行ない、各介護サービスのご利用が始まります。

すでに介護認定を受けられていて利用されていない場合は、介護認定調査は不要となります。
※他事業所でサービスを受けられている方でも、当社のサービスに関心がございましたら、お気軽にご相談ください。

営業時間

月曜日~金曜日 8:45~17:00
土曜・祝日 8:45~17:00
日曜日、年末年始 休み