通所介護・訪問介護・介護タクシーのはまもと

MENU

よくあるご質問

通所介護について

Q.利用条件はありますか?
A.要介護認定を受けて「要介護(1~5)」と認定された方、要介護認定を受けて「要支援(1、2)」と認定され、介護を必要とする方、特定疾病が原因で介護を必要とする40~64歳の方が対象となります。

Q.利用するにはどのような手続きが必要ですか?
A.利用を希望される方は事前に手続きが必要です。利用開始までのお手続きも支援いたしますので、お気軽にご連絡ください。

Q.医療連携はありますか?
A.はい、デイサービスセンターはまもとは、帯屋町ハートクリニックと医療連携を行っており、利用者様とそのご家族が安心してサービスを受けられる体制を整えています。

訪問介護について

Q.どのようなサービスが提供されますか?
A.ご自宅での食事・排泄などの身体介護や、調理や掃除などの生活援助を行います。

Q.利用条件はありますか?
A.要介護認定を受けて「要介護(1~5)」と認定された方、および特定疾病が原因で介護を必要とする40~64歳の方が対象となります。

介護タクシーについて

Q.福祉タクシー券は利用できますか?
A.自治体から交付されている障がい者タクシー券をお持ちの場合は利用できます。

Q.予約は必須ですか?
A.基本的には予約制となっております。当日のご予約についても空きがあれば対応できる可能性がございますので、お問い合わせください。

Q.付き添いがいなくても利用可能ですか?
A.ご利用いただけます。